豆腐の肉巻き!豚ばら薄切りde豚の角煮
Description
材料
(木綿豆腐1丁で作る分量)
作り方
-
-
1
-
木綿豆腐はキッチンペーパー2枚を重ねたもので包んでしばらく置き、水分を切る。
-
-
-
2
-
※10分位経ってから、新しいキッチンペーパーに変えてもうしばらく置くと、水分がよく切れます。
-
-
-
3
-
1の木綿豆腐を、12等分位に切る。
(※切る数や切り方はお好みで…。)
-
-
-
4
-
豚ばら薄切り肉を豆腐の数に合わせて切り、切った1枚分で3の木綿豆腐1切れを巻く。
-
-
-
5
-
フライパンに煮汁の調味料を入れ、少し煮立たせる。
-
-
-
6
-
5のフライパンに、4の豚ばら薄切り肉の巻き終わりを下にして並べて入れる。
-
-
-
8
-
その後2~3分煮てから、もう一度ひっくり返す。
-
-
-
9
-
1分位煮たら、フライパンをゆすりながら水溶き片栗粉を少しずつ加え、煮汁にとろみをつける。
-
-
-
10
-
※水溶き片栗粉は、様子を見ながら少しずつ入れて、とろみ具合の調節をして下さい。(煮汁が少ないので、すぐとろみがつきます)
-
-
-
11
-
最後にもう一度豚肉の上下をひっくり返し、全体に煮汁をからめたら火を止めて器に盛り付ける。
-
-
-
12
-
《こちらの方法でも…》
豚ばら薄切り肉を多めに買って来て、豆腐1切れに巻く肉の分量を多くすると、肉の食感が増えます。→
-
-
-
13
-
①…豚ばら薄切り肉を15cm位の長さに切り、その1切れの端のほうに豆腐を1切れのせる。
-
-
-
14
-
②…①を、端から巻いて行く。
-
-
-
15
-
③…もう1切れの豚ばら薄切り肉の上に、②の肉の向きを90度回転させてのせ、端から巻いて行く。
-
-
-
16
-
④…③の巻き終わりを下にして置いておく。
-
-
-
17
-
⑤…フライパンに煮汁の調味料を入れ、少し煮立たせる。
-
-
-
18
-
⑥…⑤のフライパンに、④の豚ばら薄切り肉の巻き終わりを下にして並べて入れる。
(※レシピの1.5倍の分量で作っています)
-
-
-
20
-
⑧…その後2~3分煮てから、もう一度ひっくり返す。
(※煮る時間を増やせば、味が濃くなります。お好みで調節して下さい。)
-
-
-
21
-
⑨…⑧を1分位煮たら、フライパンをゆすりながら水溶き片栗粉を少しずつ加え、煮汁にとろみをつける。
-
-
-
22
-
⑩…最後にもう一度豚肉の上下をひっくり返し、全体に煮汁をからめたら火を止める。
-
-
-
23
-
◆同じ味付けを厚揚げで作るレシピ
『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまの角煮の味』
(ID:4127392)
-
-
-
24
-
◆豚ばら薄切り肉を使ったレシピ
『ねぎ塩だれでさっぱり!豚ばら薄切り焼肉』
(ID:1959963)
-
-
-
25
-
『こってり旨々!豚ばらこんにゃく味噌煮込み』
(ID:4843029)
-
-
-
26
-
『こってり旨々!豚ばら薄切り肉なす角煮の味』
(ID:4005015)
-
-
-
27
-
『すき焼きの味!豚ばら豆腐白菜白葱で肉豆腐』
(ID:5300154)
-
-
-
28
-
『5分で作れる!豚ばら薄切り肉で角煮の味。』
(ID:1993240)
-
-
-
29
-
※28をご飯にのせると…。
『下宿生応援レシピ!豚ばら肉の角煮丼風』
(ID:1393266)
-
-
-
30
-
『切り込みで食べやすい白ねぎの豚ばら肉巻き』
(ID:6562516)
-
-
-
31
-
『たっぷり新玉ねぎと豚ばら肉の角煮の味炒め』
(ID:5074805)
-
-
-
32
-
『白ねぎでかさ増し!豚ばら薄切り肉角煮の味』
(ID:4430635)
-
-
-
33
-
『蒟蒻の肉巻き!豚ばら薄切り肉で角煮の味。』
(ID:4135011)
-
-
-
34
-
◆豚の角煮レシピ
『豚の角煮。(電気圧力鍋10分+20分)』
(ID:5270725)
-
-
-
35
-
『豚ばらブロックで作る★豚の角煮~圧力鍋~』
(ID:4872373)
-
-
-
36
-
◆木綿豆腐を使ったレシピ
『揚げないで作る!木綿豆腐の揚げ出し豆腐風』
(ID:2180021)
-
-
-
37
-
『木綿豆腐・きのこ・ベーコンのバター醤油』
(ID:2398095)
-
-
-
38
-
『もう一品欲しい時に!木綿豆腐と卵の甘辛煮』
(ID:2460972)
-
-
-
39
-
『揚げないで作る!木綿豆腐の油淋鶏風』
(ID:1868138)
-
-
-
40
-
『甘辛&ヘルシー!なすと木綿豆腐の照り焼き』
(ID:4040107)
-
-
-
41
-
『木綿豆腐とアボカドの醤油チーズ焼き』
(ID:5270223)
-
-
-
42
-
『揚げずに簡単ヘルシー!木綿豆腐の南蛮漬け』
(ID:3862444)
-
-
-
43
-
『木綿豆腐の塩麹照り焼き』
(ID:1715480)
-
-
-
44
-
『もう一品欲しい時に!木綿豆腐の照り焼き』
(ID:2154825)
-
-
-
45
-
『アボカドと木綿豆腐のわさび醤油マヨサラダ』
(ID:5257318)
-
-
-
46
-
☆2016.10.18
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
47
-
☆2017.06.12
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
-
コツ・ポイント
2017.06.12
豆腐1切れに、豚ばら薄切り肉を縦横2回巻いて作る方法を追記しました。(トップの写真)
(※工程12~22の部分です。)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート