茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピ ...

アーカイブ

2/3 ページ

ミルクういろう

幼児期のおやつにおすすめです。牛乳が苦手な子でも、甘さが増すので食べられる場合もあり ...
材料: 小麦粉、砂糖、牛乳、黄桃缶

【離乳食後期】はんぺんバーグ

はんぺんと残り野菜を使って、袋の中で混ぜて焼くだけ。とても簡単なのに、子供にも大人気 ...
材料: はんぺん、長ねぎ、にんじん(ゆで)、ブロッコリー(ゆで)、粉チーズ、片栗粉、すりごま ...

野菜入りニョッキ

幼児期のおやつにおすすめです。手に持ちやすい棒状にして、手づかみの練習をしましょう。
材料: 小麦粉、粉チーズ、パセリ(みじん切り)、にんじん、すりごま、塩、バター、水

にんじん蒸しパン

「おうちde親子クッキング」紹介レシピです。具をいろいろ変えると、おやつにもなり朝食 ...
材料: ホットケーキミックス、牛乳、にんじん、サラダ油

紫いものおやき

紫いもと普通のサツマイモそれぞれで作って2色を並べると見栄えが良くパーティーなどにも ...
材料: 紫芋(皮をむいてゆでた)、バター、砂糖、黒ごま

かぼちゃようかん

幼児期のおやつにおすすめです。野菜が少し足りないな、と思った日のおやつにいかがですか ...
材料: かぼちゃ、粉寒天、砂糖、水、牛乳

ポテトもち

幼児期のおやつにおすすめです。いろいろな形にしたり、のりをかわいく切ったりしても楽し ...
材料: じゃがいも、片栗粉、バター、しょうゆ、のり

豆腐団子のスープ

豆腐の鶏団子がふんわりと優しい味で、離乳食の取り分けにもおすすめの一品です。
材料: もめん豆腐、鶏ひき肉、塩、砂糖、片栗粉、小松菜、水、コンソメ

【離乳後期】ほうれん草の納豆和え

ひきわり納豆を使えば、納豆は刻まなくて大丈夫なので簡単に作ることができますよ。
材料: ほうれん草、ひきわり納豆、しょうゆ

【離乳後期】かぼちゃのロールサンド

手づかみ食べメニューです。 1歳すぎからのおやつにしてもいいですね。 自然な甘みで味 ...
材料: 食パン(8枚切り)、かぼちゃ