調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄 ...

アーカイブ

1/3 ページ

サーモンのアラの焼き鮭のタパス

先程作ったアトランティックサーモンのアラの焼き鮭だけど、そのままでも食べられるんだけ ...
材料: アトランティックサーモンのアラの焼き鮭、粗挽き唐辛子、しら井の黒とろろ

アトランティックサーモンのアラの焼き鮭3

アトランティックサーモンのアラの焼き鮭は結構良く作っているんだけど、今日はちょっとレ ...
材料: アトランティックサーモンのアラ(ノルウェー産)、塩、EXVオリーブオイル、おろしニン ...

紅鮭+カボチャ+卵焼きのカフェ丼

ステーキ・カットした紅鮭の切り身をゲットしたので、これを使ってカフェ丼に。アメリカは ...
材料: 紅鮭の切り身(ステーキ・カットしたもの)、塩、小麦粉(薄力粉)、カボチャ(冷凍してお ...

甘エビの頭と羅臼昆布のオイル炒めの丼

これは「子持ち甘エビの昆布締め」で残った食材の再利用ね。甘エビの頭etc.と昆布締め ...
材料: 甘エビの頭・殻・尻尾(冷凍しておいたもの)、昆布締めに使った羅臼昆布、EXVオリーブ ...

子持ち甘エビ(七尾産)の食べ方・昆布締め

子持ち甘エビ(七尾産)の食べ方・その3だけど、昆布締めにしてみたよ。これだとそこそこ ...
材料: 子持ち甘エビ(七尾産)、羅臼昆布、黄桜吟醸、刺身醤油、おろしわさび

丸ごと玉ねぎ+チーズのイタリア風カフェ丼

ペコロスではないけれど小さな玉ねぎをゲットしたので、これを丸ごと使ってカフェ丼に。ま ...
材料: ぬくご飯、大きなスライスチーズ、小さな玉ねぎ、ホットオイル、ペスト・ジェノベーゼ、イ ...

鶏皮+パクチー野菜たっぷりアヒージョ炒め

久しぶりに鶏皮と、パクチーを初め色んな野菜をたっぷりと使って、アヒージョ炒めにしてみ ...
材料: 若鶏の鶏皮、メークイン、人参、パクチー、カボチャ、青トン(千葉産)、おろしニンニク、 ...

パクチー+ズケまぐろのカフェ丼

昨日から仕込んでおいたキハダマグロの剥き身のヅケとパクチーを合わせて、カフェ丼にして ...
材料: ぬくご飯、キハダマグロの剥き身のヅケ、漬け汁(以下の*のもの)、*濃口醤油、*みりん ...

子持ち甘エビの揚げ焼きのカフェ丼

先程作った子持ち甘エビの揚げ焼きを利用して、カフェ丼に。まあそこらのカフェでは出てこ ...
材料: 子持ち甘エビの揚げ焼き、ぬくご飯、しら井の黒とろろ、昆布ポン酢、パクチー、ハウス・レ ...

子持ち甘エビ(七尾産)の食べ方・揚げ焼き

和倉温泉でゲットした七尾産の子持ち甘エビだけど、お刺身に続いて、今回は揚げ焼きで。こ ...
材料: 子持ち甘エビ(七尾産)、EXVオリーブオイル、ハウス・レモンペパーミックス、塩