アーカイブ

1/2 ページ

ノンオイル*米粉or葛粉シフォンケーキ

そのまま食べてもデコレーションしても。米粉or葛粉パワーで、しっとりフヮフヮ感が続く ...
材料: 米粉(菓子用国産米粉 リ ファリーヌ グランクリュならばベスト)又は粉末タイプ葛粉( ...

ふと焼いてみた*焼きヨーグルト*

2009年up★冷蔵でフレッシュチーズ風カッテージ、クリチ食感。
材料: 一晩よく水切りした★普通脂肪タイプ、又は低脂肪(出来上がり量は少なくなります)のプレ ...

揚げないチキンタツタ*和風グリルチキン

竜田揚げにするとオイルを吸うのでうちではオーブンで脂を落としながらカリッと焼いてしま ...
材料: 鶏モモ肉、又は胸肉でも、筋切りや、レシピID : 2377938で柔らか下処理をすれ ...

パンダン*カヤジャム手作りに関する一考察

ココナツと卵の甘~い、パンダンリーフが香るカヤジャム。卵白無しが美味しさのヒミツ。シ ...
材料: ココナツジャム、卵黄、パンダンリーフ、ココナツミルク(選べるならば脂肪分の少ないタイ ...

金木犀(桂花茶)のミルクティ

キンモクセイの香りのミルクティを。
材料: 桂花茶 (ジャスミン茶等でもOK)、ミルク 又は 調整豆乳、お好みで お砂糖

脂肪分カット*豆乳のレアチーズ風

生クリームやクリームチーズの代わりに、脂肪分0ヨーグルトの水切りを使いました。十分美 ...
材料: お好みの豆乳(調整豆乳)、砂糖、水切りヨーグルト(お好みで、脂肪分0タイプ)、粉ゼラ ...

ノンオイルグラハムクラッカーでスモアズ♪

S'moresってクラッカーにチョコと焼きマシュマロを挟んだ物。おやつに何かもう少し ...
材料: 全粒薄力粉 薄力粉 ふすま等好みでブレンド スペルト小麦もgood、アルミフリーBP ...

キャラ弁に*塩たまごに関する一考察*鹹蛋

うちで塩卵を作るいつものやり方です。
材料: 塩水、茹で卵(半熟でも固茹ででもお好みで)、水、塩

荒技*塊チョコの無駄ない砕き方

手強い大きな塊のチョコを砕くとき、飛び散らないようにする私のやり方です。繊細なプロの ...
材料: 大きなクーベルチュールチョコの塊

たたききゅうりのカレー風味漬け

軽いカレー風味と干し海老の塩気が新鮮なサラダ風漬物です。
材料: きゅうり、長ネギ(もしくはさらし玉ねぎ微塵切り)、生姜、(お好みで にんにく)、干し ...