茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピ ...

アーカイブ

2/5 ページ

鮭ブロッコリーのライ麦トースト

いつものトーストをライ麦パンに代え具材をのせると、とりにくい鉄分も補う事ができ、満足 ...
材料: ライ麦パン6枚切り、マヨネーズ、鮭、酒、ブロッコリー(茹で)、ピザ用チーズ

【朝食】カラフル彩りおにぎり

忙しい朝にもおすすめの、簡単彩りおにぎりです。包丁も火も使わなくても、栄養バランスの ...
材料: ごはん、冷凍枝豆、かに風味かまぼこ、白ごま、昆布佃煮

鉄分たっぷり♪目玉焼きトースト

朝食にオススメ!ミネラル豊富メニューです。手軽にカルシウムや鉄分をしっかりとれるので ...
材料: ライ麦パン(6枚切り)、卵、キャベツ、パプリカ(赤)、ピザ用チーズ、塩こしょう

乾物お味噌汁

【R5年度夏の親子クッキング教室レシピ】鍋を使わずお椀で簡単にできるお味噌汁。好きな ...
材料: みそ、湯、粉末だし(無添加)

鶏ささみの梅酢煮おにぎらず

【令和5年夏の親子クッキング教室レシピ】給食で大人気の鶏肉のレモン煮を梅酢でアレンジ ...
材料: ごはん、白ごま、のり、鶏ささみ、酒、片栗粉、サラダ油、●梅酢、●砂糖、にんじん、◇砂 ...

大豆の炊き込みごはん

つくばみらい市の特産品である米、大豆を使用しました!多くの食材を使っているので、1品 ...
材料: 精白米、水、乾燥大豆、にんじん、切り干し大根、しめじ、乾燥ひじき、小ねぎ、めんつゆ( ...

まるごとトマトの食べるスープ

つくばみらい市の特産品であるトマトをまるごと使用しました!このスープ1杯で1日に必要 ...
材料: トマト(中玉)、顆粒コンソメ、水、とろけるチーズ、乾燥パセリ

【朝食】冷凍トースト・トマトとチキン焼き

夕食で少し残ったおかずは、おいしい朝食にアレンジしましょう。時間と食材のロスをなくし ...
材料: 食パン(6枚切り)、鶏肉、ミニトマト、ブロッコリー、塩こしょう、オリーブ油、ピザ用チ ...

【朝食】冷凍トースト・ちくわとコーンマヨ

食パンに食材をのせてまるごと冷凍。朝はそのまま焼くだけ♪時間がある時、ちょっとだけ食 ...
材料: 食パン(6枚切)、ちくわ、コーン、長ネギ(みじん切り)、マヨネーズ、ブロッコリー(茹 ...

レンジで野菜もりもりオムレツ

冷蔵庫の中に余っている野菜を使って、具だくさんのオムレツを作りました。ちょっとだけ余 ...
材料: 卵、ピザ用チーズ、ピーマン、人参、玉ねぎ、パプリカ、塩コショウ、バター