出汁は必ず乾物から取り、砂糖や味醂などを使わず素材が持つ甘味だけに頼り、恥ずかし ...

アーカイブ

1/1 ページ

茶葉入りハチャプリ

ジョージアの国民食「ハチャプリ」。生地に茶葉をそのまま練り込み、お互いの象徴的な食材 ...
材料: 強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ドライイースト、オリーブオイル、ヨーグルト、茶葉、チーズ、 ...

麦の呼吸 捌ノ型 麦茶ざるうどん

水の代わりに麦茶で茹でたうどんを水で締め、ざるうどんを作ってみました。
材料: うどんの麺、麦茶、つけ汁

麦の呼吸 壱~拾壱ノ型

麦という素材を使い1~11の型を繰り出してみました。
材料: 麦

麦の呼吸 玖ノ型 麦湯葛餅

うどんの生麺を水ではなく麦茶で茹で、その過程で生み出された麦湯を葛粉で固めて、いりこ ...
材料: 麦湯、葛粉、ねぎ

ハッピーターンプレッソ

本日がハッピーターンの日(5/29)ということで、試しにハッピーターンをエスプレッソ ...
材料: ハッピーターン

茶葉ESPRESSO

今年の新茶をそのままエスプレッソマシンにかけて、水ではなくESPRESSOというリキ ...
材料: ESPRESSO(リキュール)、茶葉

チキンカレーピラフ餅

炊飯器でもち米を使って作ったチキンカレーピラフをそのままこねて、切り餅を作ってみまし ...
材料: もち米、チキン、玉ねぎ、ピーマン、トマト、カレー粉、オレガノ、鶏むね肉と昆布の出汁

茶餅

2種類の茶餅。①もち米と茶葉で炊いたもので作った茶餅。②炊いたもち米をこねている際に ...
材料: もち米、茶葉

そば焼き お好み焼き風

お好み焼きをイメージする形で、キャベツを使わずに中華麺を主役にしたそば焼きを作ってみ ...
材料: 中華麺、薄力粉、出汁醬油、卵、干しアミ海老、チーズ、ねぎ

ESPRESSO寒天ゼリー

ESPRESSOという名を冠したリキュールを使って、3種類の寒天ゼリーを作ってみまし ...
材料: ESPRESSO(リキュール)、コーヒー豆、ミルク、寒天パウダー