出汁は必ず乾物から取り、砂糖や味醂などを使わず素材が持つ甘味だけに頼り、恥ずかし ...

アーカイブ

1/1 ページ

おでん餅

おでんの残りともち米を一緒に炊く形で切り餅を作ってみました。
材料: もち米、おでん

チョコで作った柿の器と柿の寒天ゼリー

遊び心を込めて、柿で作った寒天ゼリーを柿を模してチョコレートで作った器に合わせて、柿 ...
材料: チョコレートペン、柿、レモン、かんてんパウダー

オレオアイス&オレオストロベリーアイス

オレオと牛乳だけで簡単にアイスを作れることを知り、試しに作ってみました。
材料: オレオ、牛乳

カレーうどん食パンラスク

カレーうどんをパン生地に練り込んで焼いたカレーうどん食パン(レシピID : 7778 ...
材料: カレーうどん食パン

カレーうどん食パン

残ったカレーをカレーうどんにアレンジして、そのままパン生地に練り込み、ホームベーカリ ...
材料: カレーうどん、水、強力粉、ドライイースト

カレー食パン

先日作ったカレーの残りを活かし、水、強力粉、ドライイーストを加えてホームベーカリで試 ...
材料: カレー、水、強力粉、ドライイースト

ピザポテトパン

好奇心から、スナック菓子のピザポテトをパン生地に練り込んで、パンを作ってみました。
材料: ピザポテト、強力粉、ドライイースト、水、牛乳

メンタンピン三色丼 インスタント麺×麻雀

お椀で食べるシリーズの3種類の色々な麺で、お椀の代わりにどんぶりを使って、遊び心を込 ...
材料: チキンラーメン(お椀で食べるシリーズ)、カップヌードル(お椀で食べるシリーズ)、どん ...