出汁は必ず乾物から取り、砂糖や味醂などを使わず素材が持つ甘味だけに頼り、恥ずかし ...

アーカイブ

1/1 ページ

マイタケ茶

マイタケをオーブンで高温乾燥させてカサと根元の部分に分けて飲み比べしてみました。
材料: マイタケ

干物 イシダタミ&マツバガイ

茹でたイシダタミとマツバガイをオーブンの高温乾燥で干物にしてみました。
材料: イシダタミ、マツバガイ

柿の葉茶

柿の葉の新芽を自然乾燥したものとオーブンで高温乾燥したもので飲み比べしてみました。
材料: 柿の葉(新芽)

鮑もどき マイタケの根元のバター醤油炒め

鮑のように見えるマイタケの根元でバター醤油炒めをしてみました。
材料: マイタケ、バター、醤油

人参の皮海苔

人参の皮の有効活用として、試しに海苔を作ってみました。
材料: 人参の皮

アボカドの新芽の天ぷら

アボカドの新芽に片栗粉をまぶして揚げてみました。
材料: アボカドの新芽、片栗粉

木の芽茶から作った寒天

木の芽のそのままお茶にしてみたところ、その透き通った鮮やかな色に魅せられ、寒天にして ...
材料: 木の芽、寒天パウダー