出汁は必ず乾物から取り、砂糖や味醂などを使わず素材が持つ甘味だけに頼り、恥ずかし ...

アーカイブ

1/1 ページ

オレンジジュースで作るコーヒー

「コーヒーの抽出=水」 という枠に捉われず、エスプレッソマシンを活かしオレンジジュー ...
材料: コーヒー豆、オレンジジュース

チョコレート餅

チョコレートを餅に混ぜて切り餅を作ってみました。
材料: チョコレート、もち米

サラミ餅雑煮

サラミ餅、かいわれ大根、出汁、醤油だけでシンプルな雑煮を作ってみました。
材料: サラミ餅、かいわれ大根、、出汁、醤油

渋抜き愛宕柿

渋柿の愛宕柿をアルコールとドライアイスを使って渋抜きしてみました。
材料: 愛宕柿、アルコール、ドライアイス

アボカド&アボカドの葉皿

種から育て20年越しに初めて実をつけたアボカド。その記念にアボカドの葉で作った皿で思 ...
材料: アボカド、アボカドの葉

かぼちゃのポタージュ&アボカドの葉器

料理のレシピというカテゴリーから少し脱線して、アボカドの葉で作った器にかぼちゃのポタ ...
材料: アボカドの葉、かぼちゃのポタージュ

りんご餅

すりおろしたりんごを餅の中に入れて切り餅を作ってみました。
材料: すりおろしりんご、もち米

サラミ餅

サラミを餅に混ぜて切り餅を作ってみました。
材料: サラミ、もち米

ウインナー餅

ウインナーを餅に混ぜて切り餅を作ってみました。
材料: もち米、ウインナー