石川県金沢市で青果物業と酒屋を営んでおります。ホームページのテーマは加賀野菜と石 ...

アーカイブ

7/16 ページ

筍と春野菜の海鮮サラダ

筍と春野菜のサラダを作ってみました。甘海老と茹でタコも入っています。桜の花の塩漬けを ...
材料: 生筍(茹で)、アスパラ、ミニトマト(S)、甘海老(刺身用)、生湯葉、空豆、タコの足( ...

生筍の治部煮

生筍の時期にどうしても作りたい一品です。こっくり濃い味付けが日本酒によく合います。春 ...
材料: 茹で筍、鶏もも肉、金沢春菊、生麩、酒、砂糖、醤油、鰹だしの素、片栗粉、ワサビ

太胡瓜と鴨肉の炊き合わせ

太胡瓜は煮てもおいしい野菜。ちょっと郷土料理の治部煮風に濃い味付けで作ってみた。硬め ...
材料: 太胡瓜、鴨肉、コゴミ、水、酒、砂糖、醤油、鰹だしの素、片栗粉

生筍と牛肉のみそ焼き

茹でた生筍と牛肉に味噌だれを絡ませ焼きます。茹でた空豆も添えて春のごちそういただきま ...
材料: 茹で生筍、牛肉(焼き肉用)、空豆、塩、味噌、砂糖、酒、サラダ油

山菜とホタルイカのパスタ

山菜とエディブルフラワー、ホタルイカをたっぷり使った春のパスタを作りました。日本酒に ...
材料: スパゲティ、フルーツトマト、菜花、ホタルイカ、ノビル、こごみ、コシアブラ、バター、エ ...

赤カボチャの肉詰めあんかけオクラ添え

加賀野菜の打木赤皮甘栗カボチャを肉詰めにした料理を作りました。食べ応えがありますよ。 ...
材料: 空木赤川甘栗かぼちゃ(小)、鶏ひき肉、オクラ、ネギ、生姜、塩、酒、砂糖、薄口しょうゆ ...

加賀蓮根のカレー炒め

加賀蓮根を炒め物にしました。カレー味でシャキシャキ感を楽しめる料理にしてみました。食 ...
材料: 加賀蓮根(S)、粗挽きソーセージ、ピーマン、ミニトマト(S)、オリーブオイル、塩、カ ...

源助大根のカニ足あんかけ

加賀野菜の源助大根は煮物にピッタリの品種です。カニより旨いカニ足蒲鉾のうまみを吸わせ ...
材料: 源助大根、カニ足蒲鉾、三つ葉、酒、薄口醬油、砂糖、かつおだしの素、片栗粉、水

芹のお刺身サラダ

芹とお刺身でサラダ風の一皿を作ってみました。ほぼ盛り付けるだけの簡単な料理ですがおも ...
材料: 諸江の芹、ミニトマト、茹でエビ、刺身用イカ、生うに、バイガイの刺身、赤貝の刺身、エデ ...

能登てまりの天ぷら

巨大椎茸の高級品『能登てまり』を天ぷらにしてみました。肉厚で食べ応えがあります。山菜 ...
材料: 能登てまり(石川の巨大椎茸)、甘えび(小)、菜花、タラの芽、溶き卵、水、てんぷら粉、 ...