出汁は必ず乾物から取り、砂糖や味醂などを使わず素材が持つ甘味だけに頼り、恥ずかし ...

アーカイブ

2/2 ページ

木の芽茶

桜と同じく春の訪れを感じさせてくれる木の芽。その新芽を生のものと高温乾燥させたもので ...
材料: 木の芽

木の芽パウダー茶

木の芽を高温乾燥させて細かく挽いてパウダー状にしたものでお茶を作ってみました。
材料: 木の芽パウダー

ツワブキの葉茶

様々な植物の葉を高温乾燥させてお茶として楽しむ試みとして、今回はツワブキの葉で試して ...
材料: ツワブキ

トマトのへた茶

トマトのへたを高温乾燥させてお茶にしてみました。
材料: トマト

イロハモミジの枯葉茶

木に付いたまま枯葉になってしまったイロハモミジの葉を煮出してお茶にしてみました。
材料: イロハモミジの枯葉

アボカドの葉茶&コーヒーの葉茶

左がアボカドの葉 右がコーヒーの葉
材料: アボカドの葉、コーヒーの葉

ブロッコリーの葉茶

ブロッコリーの葉を高温乾燥させてお茶として飲んでみました。
材料: ブロッコリー(葉)

金柑の葉茶

簡単にできるオーブンで高温乾燥させただけの金柑の葉茶。
材料: 金柑の葉