クックパッドアンバサダー2023アンバサダー歴2021〜ご訪問ありがとうございま ...

アーカイブ

8/60 ページ

番茄炒豆腐(豆腐とトマトの中華炒め)

甘酸っぱいフルーティーなソースと、お肉のような食感の豆腐がボリューム感を出してくれる ...
材料: 豆腐(木綿)、片栗粉、サラダ油(豆腐を揚げる用)、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ニンニ ...

【給食メニュー】チキンロール

鶏もも肉にプロセスチーズを巻いただけの、シンプルだけど美味しいメニューです♪
材料: 鶏もも肉、プロセスチーズ(四角いチーズ)、塩、コショウ、サラダ油(揚げ油)、アルミホ ...

お酢入りでさっぱり『チキンチキンごぼう』

冷めても美味しくボリュームもあり、少しお酢も配合するのでちょっとした作り置きにも。 ...
材料: 醤油、麺つゆの素、酒、みりん、酢、砂糖、鶏もも肉又はせせり肉(ひとくちサイズにカット ...

鶏油の作り方

チャーハンや炒め物、カレーやスープに使うとコクが出て美味しくなります! 鶏皮の消費に ...
材料: 鶏皮、ネギの青い部分

タッパーで作れる・ヨーグルトムースケーキ

計りも不要、火は使わずに作れます。 ボトムのカステラも美味しさのポイント! 懐かしい ...
材料: プレーンヨーグルト、グラニュー糖又は砂糖、レモン汁、バニラエッセンス、粉ゼラチン、白 ...

余ったトマト缶で『生姜焼きトマト風味』

微妙に余ってしまったトマト缶があったら、いつもと違うトマト味の生姜焼きはいかがでしょ ...
材料: トマト缶(裏ごしタイプ又はホールなら軽く潰しておく)、醤油、オイスターソース、みりん ...

台湾風・しじみの醤油漬け

味噌汁やお吸い物以外に使える台湾料理のシジミのレシピ。 おつまみは勿論、白米にも合い ...
材料: しじみ、水(しじみ砂抜き用)、水(しじみを茹でる用)、しじみの茹で汁、醤油、酒、みり ...

【給食メニュー】フルーツのクリーム和え

植物性生クリームを使用した懐かしい&安上がりの材料で出来る簡単デザートです!
材料: ☆植物性の生クリーム、☆カルピス、☆砂糖、フルーツの缶詰(汁の重さ除く)

【卵1個で実験】黄金比のプリン

牛乳2・卵1・砂糖0.5 の黄金比率と言われるプリンは美味しいのか実験! 果たして結 ...
材料: 全卵、グラニュー糖又は砂糖、牛乳、バニラエッセンス、グラニュー糖又は砂糖、水、湯

豆腐とツナの和え物〜中華風味〜

タンパク質が摂れる簡単な副菜です。 水切りした豆腐で食感も食べ応えがあり、ツナ缶を使 ...
材料: 豆腐(絹ごし)、ツナ缶、きゅうり(5mm程度の輪切りを半分にする)、水(きゅうり湯通 ...