「minmo(みんも)」は楽しく心優しい可愛すぎる愛娘の幼き日の葡萄の呼び名。良 ...

アーカイブ

1/2 ページ

リケンのワカメスープに栄養プラス!

リケンのワカメスープにレンジ加熱の野菜や茸類をプラスして栄養アップ。簡単で美味しいで ...
材料: リケンのワカメスープ、お湯、玉ねぎ(スライス)、人参(千切り)、舞茸(細かく解す)

ジャガイモとベーコンのガレット

ジャガイモとベーコンのガレットです。一口サイズに作ってお弁当にも。
材料: ジャガイモ(細い千切り)、コンソメ(顆粒)、小麦粉、ピザ用チーズ、ハーフベーコン(千 ...

母親の味!実家のおでん

母親の味!実家のおでんです。やはり実家のおでんは最高に美味しいです。牛スジ肉を煮込ん ...
材料: ゆで卵、大根、じゃがいも、こんにゃく、牛スジ肉、厚揚げ、練り物、味の素鰹だし、醤油・ ...

南瓜の煮物の余り汁をリメイクでSDGs

南瓜の煮物の余り汁を廃棄せずにレンジ加熱の野菜をプラスして汁物の一品にも。節約と時短 ...
材料: 南瓜の煮物の余り汁、湯、人参ジャガイモえのき玉ねぎ(カットしてレンジ加熱)、アサツキ ...

肝臓にも優しい!しじみの赤だし

肝臓にも優しい蜆の赤だしです。お酒を飲んだ翌日にも美味しいと思います。肝臓を壊したこ ...
材料: しじみ、水(砂抜き用)、水、だし昆布、赤みそ、結び三葉、白ゴマ、料理酒

ビーフシチューの余りルーをリメイク!

ビーフシチューの余りルーにレンジ加熱の野菜とハムをプラス。食材を廃棄せずにSDGsに ...
材料: ビーフシチューの余り汁、人参ジャガイモ玉ねぎ(カットしてレンジ加熱)、ハム(カット) ...

チューリップ!ミニトマトを1/4にカット

ミニトマトを1/4にカットして二つずつチューリップの花のように飾ります。
材料: ミニトマト

胡瓜とワカメとカニかまの酢の物

胡瓜とワカメとカニかまを甘酢で和えて。彩りも綺麗で円やかで美味しいですよ。あと一品や ...
材料: 胡瓜(塩ずりして輪切り塩揉み)、乾燥ワカメ(水でもどす)、カニかま(解しておく)、三 ...

長芋のゆかり衣揚げ

長芋をゆかり衣で揚げます。簡単サッパリ美味しいですよ。あと一品やお弁当にも。
材料: 長芋(拍子木切り)、減塩醤油、ゆかり衣(天ぷら粉・ゆかり・水)、サラダ油

茶豆のスティック

茶豆を鞘から出して爪楊枝に通します。食べやすく綺麗なのでお弁当にも。2022.11. ...
材料: 茶豆(冷凍)、爪楊枝