「minmo(みんも)」は楽しく心優しい可愛すぎる愛娘の幼き日の葡萄の呼び名。良 ...

アーカイブ

1/2 ページ

魚の卵の甘辛煮

魚の卵の甘辛煮です。旬の魚の卵で作って御飯のお供にもオススメです。
材料: 魚の卵(一口サイズにカット)、○料理酒、○水、○めんつゆ、○白だし、○三温糖、○濃口 ...

紅鮭のフレークの卵炒飯

黄色とオレンジが彩り鮮やかな紅鮭フレークの卵炒飯です。簡単で美味しいですよ。
材料: ご飯(温かいもの)、卵(溶き卵)、玉ねぎ(みじん切り)、紅鮭フレーク、鰹節、海苔(千 ...

ベビーリーフにサラダ豆on

ベビーリーフにサラダ豆と白ごまon。カットミニトマトを添えてドレッシングをかけて頂き ...
材料: ベビーリーフ、サラダ豆、白ゴマ、ミニトマト(縦半分にカット)、ドレッシング

野菜盛り沢山!鰹のたたきのサッパリサラダ

野菜盛り沢山の鰹のたたきのサッパリサラダです。野菜たっぷりでスタミナもつくので夏にオ ...
材料: 豆苗(2~3㎝にカット)、ミニトマト(縦半分にカット)、長芋(角切り)、空豆(家庭菜 ...

初夏にも!ミニトマトと豆苗の冷製味噌汁

ミニトマトと豆苗の冷製味噌汁です。簡単で彩りよく栄養もあります。初夏にも。勿論、温め ...
材料: ミニトマト(縦半分にカット)、豆苗(1㎝にカット)、○水、○だしの素(ヤマキ鰹だしの ...

ミニカットオレンジをグラスに飾って!

オレンジを食べやすいように小さめにカットしてグラスに盛り付けます。お洒落で綺麗で美味 ...
材料: オレンジ(今回はニューサマーオレンジ)

マヨきゅう

胡瓜をマヨネーズで。もろきゅうならぬマヨきゅうです。凄く美味しいですよ。
材料: きゅうり、マヨネーズ

即席!空豆とカットミニトマトのお吸い物

空豆とカットミニトマトの即席お吸い物です。小松菜の白だしのおひたしと鶏肉と南瓜の煮物 ...
材料: 空豆(塩ゆでして皮をむく)、ミニトマト(縦半分にカット)、○小松菜の白だしのおひたし ...

豆苗とちりめんと玉ねぎの和風の卵炒飯

豆苗とちりめんじゃこと玉ねぎのアッサリ和風の卵炒飯です。栄養があって簡単で美味しいで ...
材料: 卵(溶き卵)、ご飯(温かいもの)、塩、豆苗(1㎝ぐらいにカット)、玉ねぎ(みじん切り ...

美生柑のデザート

初夏の美生柑でデザートを作ってみました。甘さ控えめでサッパリして美味しいです。食後の ...
材料: 美生柑、水、○粉ゼラチン、○水