東京での都心暮らし25年を経て2011年に故郷和歌山に単身Uターン。東京にいる娘 ...

アーカイブ

1/1 ページ

キュウリとおくらのもずく酢和え

夏にピッタリ簡単酢の物! ネバネバサラダドレッシングとしてレタスや冷奴にかけても!
材料: キュウリ、オクラ、もずく酢

カンパチ大根のゼラチン煮

だしに旨味が出てるので味はさっぱり目で。 冷蔵庫に入れると固まりますよ(^o^) 温 ...
材料: 鶏がらスープ、(水2000cc+生姜+鶏ガラ)、米の研ぎ汁、大根、白だし、酒、クック ...

青ねぎの保存方法

売ってる刻みねぎが嫌い 冷凍した刻みねぎが嫌い
材料: 青ねぎ、刻みねぎ

甘くない魚のアラと根菜の煮付け

煮魚の出汁で炊く根菜って美味しいですよね! カンパチやブリ、はまちのアラがおすすめ! ...
材料: 魚のアラ、にんじん、ごぼう、小松菜、*水、*醤油、*酒、*みりん、*クックゼラチン

涼*ゼラチンで簡単!冬瓜の煮こごり風

ゼラチンは熱いうちに加えて混ぜるだけ! コラーゲン、タンパク質も豊富です!
材料: 冬瓜、水、白だし、クックゼラチン、すだち

簡単!クロテッドクリーム*生クリーム

クロテッドクリームが手に入らなくてテレビで見たのを紹介します。
材料: 生クリーム

残った蒲焼きのタレで天丼

残った調味料の利用法って悩みですよね 甘さが決めての蒲焼きのタレで天丼です♪
材料: 蒲焼きのタレ、酒、醤油、ご飯、天ぷら