東京での都心暮らし25年を経て2011年に故郷和歌山に単身Uターン。東京にいる娘 ...

アーカイブ

5/29 ページ

鯛の香草焼き入り*具沢山ピザ

市販のピザ生地を使って 既成概念に囚われない自由なピザ焼き!
材料: 鯛、塩、胡椒、セージパウダー、タイムパウダー、ローズマリーパウダー、バジル、小麦粉、 ...

初秋*小アジの南蛮漬けすだち添え

国産レモンが無い時季はゆずやすだちで。 柑橘系の果汁を加えると味に奥行きが出ますね。
材料: 小アジ、塩、胡椒、片栗粉、油、砂糖、酢、シークゥワサー果汁、すだち、玉ねぎ

キュウリとおくらのもずく酢和え

夏にピッタリ簡単酢の物! ネバネバサラダドレッシングとしてレタスや冷奴にかけても!
材料: キュウリ、オクラ、もずく酢

ダイソーのレンジでだし巻き玉子

ダイソーの100円出汁巻き玉子器を検証してみました!ふっくら美味しく出来ます!
材料: 卵、水、白だし、または顆粒出し

小海老と玉ねぎ、ニンジンのかき揚げ

取り皿に乗せて 天ぷら粉で揚げるだけ!
材料: 小海老、玉ねぎ、にんじん、天ぷら粉、水、青のり、油

オニオンスライス

冷蔵庫で冷やすだけ! 日にちを置けば甘みが出ますよ!
材料: 玉ねぎ

カンパチ大根のゼラチン煮

だしに旨味が出てるので味はさっぱり目で。 冷蔵庫に入れると固まりますよ(^o^) 温 ...
材料: 鶏がらスープ、(水2000cc+生姜+鶏ガラ)、米の研ぎ汁、大根、白だし、酒、クック ...

青ねぎの保存方法

売ってる刻みねぎが嫌い 冷凍した刻みねぎが嫌い
材料: 青ねぎ、刻みねぎ

茄子の焼き浸し☆’80年代ファミレス風

沢山作って冷蔵庫に冷やして置いても美味しいですよ。残ったニンニクオイルでモヤシを炒め ...
材料: 茄子、ニンニク、オリーブオイル、みりん、醤油、酒、シロップ

甘くない魚のアラと根菜の煮付け

煮魚の出汁で炊く根菜って美味しいですよね! カンパチやブリ、はまちのアラがおすすめ! ...
材料: 魚のアラ、にんじん、ごぼう、小松菜、*水、*醤油、*酒、*みりん、*クックゼラチン