*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見 ...

アーカイブ

7/15 ページ

薬味たっぷり千切り冬瓜の麺つゆかけ

冬瓜がサラダでも美味しく食べれることに気づき、めんつゆに入れて食べてみました。さっぱ ...
材料: 冬瓜、粗塩、お好みの麺つゆ、茗荷、オクラ、生姜(すりおろし)

✿ほうれん草と長いもの即席和えもの

ほうれん草を茹でたものと長芋をビニール袋でたたいたものを薄口しょうゆで和えます。「話 ...
材料: ほうれん草、長芋、薄口しょうゆ(めんつゆでも可)、*粗塩(ほうれん草を茹でる)、削り ...

鶏むね肉の守口漬巻き

守口漬を鶏むね肉で巻いて蒸してみました。肉に特別な味付けをしなくても守口漬の香りが肉 ...
材料: 守口漬、鶏むね肉、片栗粉、お酒

茹でタコのバジルソース炒め

茹でタコに少量の小麦粉をふり、オリーブオイルでソテーした後、バジルソースで炒めます。
材料: 茹でタコ、オリーブオイル、小麦粉、バジルソース、*ジャガイモ、*オリーブオイル、*粗 ...

タジン鍋でポテトとコンビーフの重ね焼き

玉ねぎ、ジャガイモ、コンビーフを重ね蒸し焼きしただけの料理です。これは、母がよく作っ ...
材料: ジャガイモ、玉ねぎ、コンビーフ、塩コショウ、バター、粗引き黒コショウ

シンプルなダツイモ・ナス・ササゲの煮物

久しぶりに「だついも」を見つけたので実家の母に祖母の煮物を思い出してもらい覚書として ...
材料: ダツイモ、ナス(大)、十六ササゲ(ささげ)、白だし、水、みりん、粗塩

ムキエビサンドのレンコン天ぷら

レンコンのサクサク感とエビのむっちり感が美味しい天ぷらです。
材料: レンコン(12㎝くらい)、ムキエビ、大葉、●片栗粉、●酒、●塩、小麦粉、天ぷら粉、揚 ...

ベビーコーンとひげ根のかき揚げ

ベビーコーンのひげ根が食べれると知ったので、ひげ根も一緒に天ぷら粉で揚げてみました。
材料: ベビーコーンとひげ根、天ぷら粉、水、揚げ油、*粗塩

鶏レバーの甘辛煮

鶏レバーの甘辛煮です。にんにくとショウガを入れて煮るのがポイントです。
材料: 鶏レバー(正味)、ネギ(緑の部分)、酒、ショウガ(薄切り)、●水、●酒、●砂糖、●醤 ...

タコ&トマトの簡単サラダ

タコとトマトを「ニンニク・塩・オリーブオイル・パプリカ」で和えるだけの簡単なサラダで ...
材料: 茹でタコ、トマト、大葉(千切り)、ニンニク(すりおろし)、粗塩、オリーブオイル、パプ ...