いつも季節の料理と酒肴のことを考えています。AIが出来ないようなレシピを思いつき ...

アーカイブ

1/7 ページ

鯖水煮缶の佃煮 出し殻昆布、発酵玉葱

SDGs  旨味が強い佃煮が出来ました。 おむすびやお弁当に便利。
材料: 鯖水煮缶、出し殻昆布(水で戻した昆布)、生姜、発酵玉葱みじん切り レシピID : 6 ...

SDGs 葉生姜の葉と茎のお味噌汁

「葉生姜の茎と葉」の香りを使用。 谷中生姜の目が覚めるような刺激的な風味がします。 ...
材料: 出し汁レシピID : 5265275(昆布+鰹or煮干しのだし使用)、谷中生姜の葉と ...

スギナ茶・スギナ粉末茶 すぐに爪に変化が

田んぼの天敵であるスギナには驚きのミネラルがあります。 飲むと、サプリの範疇外の効果 ...
材料: 農薬除草剤不使用のスギナ

SDGs乾燥スベリヒユじゃがいもの味噌汁

スーパーフード スベリヒユは、干すと更にビタミンB群等がグンと増えます。
材料: 乾燥スベリヒユ、じゃがいも、乾燥新若布レシピID : 4306973、味噌レシピID ...

SDGs スベリヒユ、胡瓜のポン酢和え

簡単ですごく美味しいスベリヒユの酢の物。 茹でて混ぜただけ。
材料: スベリヒユ、乾燥新若布レシピID : 4306973、玉葱、胡瓜、ポン酢レシピID ...

SDGs濃厚小豆の煮汁の酵素玄米ご飯

小豆の濃厚な煮汁で炊いた玄米は、発酵がとても早い。 小豆は無くても古代米のようなビジ ...
材料: 玄米、小豆の煮汁 レシピID : 7549932、塩

SDGs ブロッコリーの茎のポテトサラダ

茎は切り口がツルツルしていて噛むとコリッとする食感がすてき。葉は深緑の色が好き。  ...
材料: じゃがいも、塩(下味)、酢(下味)、ブロッコリーの茎と葉、ベーコンスライス、ゆで卵、 ...

SDGs 美味しい小豆の煮汁のお味噌汁

自分で作ってびっくりしました。 想定外の美味しさです。 贅沢な小豆の甘い香りが楽しめ ...
材料: 出し汁(昆布+鰹節)、小豆の煮汁 レシピID : 7549932(発酵あんこを作る ...

SDGs小豆(豆)の煮汁でカレーを煮込む

スパイスで豆の香りは隠れましたが、こくは出ているかと思います。 ポリフェノールたっぷ ...
材料: カレー、小豆(豆)の煮汁 (発酵あんこ レシピID : 7549932)

SDGs小豆の煮汁で芋粥 梅干、木の芽

ポリフェノールたっぷりの小豆の煮汁が捨てられません。
材料: 小豆の煮汁 レシピID : 7549932、ご飯(冷凍)、さつまいも、木の芽の塩漬け ...
1 2 3 4 5