いつも季節の料理と酒肴のことを考えています。AIが出来ないようなレシピを思いつき ...

アーカイブ

11/17 ページ

鮪ブツの漬け&アボカド 発酵玉葱

養殖の本鮪は脂がちょっときつめです。 発酵玉葱を入れた漬けだれでクセが弱まり食べやす ...
材料: 鮪ブツ、塩、酒、発酵玉葱千切り レシピID : 6341676、煮切り酒、醤油、アボ ...

アボカド、発酵玉葱のチーズトースト

アンチョビで味を〆ました。
材料: パン(バケットとベーグル使用)、マヨネーズ、アボカド、発酵玉葱 レシピID : 63 ...

アボカドとパンチェッタのグラタン

ちょっと酸味のあるホワイトソースをかけて焼きました。
材料: アボカド、レモン汁、パンチェッタ、胡椒、◎サワークリーム、◎マヨネーズケチャップ、◎ ...

ハムチーズトースト&パッションフルーツ

パッションフルーツの酸っぱいソースがいい香りです。
材料: パン、ロースハム、チーズ(カマンベールチーズ、ピザ用チーズ使用)、パッションフルーツ ...

ちょっとはましかもしれないバナナの保存法

写真は常温で6日目です。 ※暑い夏の日はこんなに持ちません。
材料: バナナ、貼って剥がせるワザアリテープ(ニチバン)、ポリ袋、保冷用バッグ(百均)

塩分8%の梅干しの作り方 「露茜」 

「露茜」梅×すもも は梅干しにはむかないということでしたが漬けてみました。 駄菓子の ...
材料: 露茜、塩、梅酢、焼酎、市販の有機揉み紫蘇

ブランデーだけの無糖梅酒 古城梅使用

「梅酒専用」と、明記までされている品種。こじろうめと読みます。 青い固く引き締まった ...
材料: 古城梅、ブランデー

柚子の香り塩麴

柚子たっぷりの塩麴。 肉や魚を漬けて焼いたり、ちり鍋の味付けや浅漬けの素としても使え ...
材料: 塩麴レシピID : 5527723、柚子、鷹の爪(輪切り)

黒酢黒豆+R1豆乳ヨーグルト

わりと飽きないので、ずっと続けて食べています。
材料: 黒酢黒豆 レシピID : 4116890、豆乳×レシピR1砂糖0ヨーグルト レシピI ...

減塩 塩分8%の梅干しの作り方

クイジナートのバキュームシーラーを使いました。超簡単!カビの心配無し!
材料: 完熟南高梅、塩、赤紫蘇の塩漬け(自然食品店のもの)、消毒用焼酎